NEUTRON 西田 彩ゾンビ氏 ユーザーレビュー

積極的なライブ活動を行いながらも音楽にとどまらず多方面に活動のフィールドを伸ばしている西田さんが、
ついにNEUTRONを手に入れたとの話をききつけ、使用した感想を伺いました。


西田 彩ゾンビ氏 プロフィール
2014年よりサワサキヨシヒロ率いる”Naturally Gushing Electric Orchestra(NGEO)”に参加。その他、Envelope77e(Unyo303、江夏正晃、西田彩ゾンビ)、ipso facto(船田奇岑、落晃子、西田彩ゾンビ)など様々なグループで幅広くライブ活動を繰り広げている。
また、サワサキユキヒロ氏らとともにシンセサイザーによる音楽イベント「シンセ温泉」などを開催しているほか、シンセサイザーのレクチャー、映画出演、音楽誌への記事寄稿など多方面で活躍している。
京都精華大学ポピュラーカルチャー学部音楽コース、甲南女子大学、阪南大学で講師も務めている。


公式ホームページ: http://office-saya.com
twitter:               https://twitter.com/zonbi
facebook:            https://www.facebook.com/saya.nishida




"1VCOでも太い音"
普段から海外のシンセ情報サイトを複数RSS購読していて、2018年頭の記事を見て知りました。
そこで紹介されていたティーザー動画がものすごくカッコよくて、当初から大きな期待を抱いていました。
続くNEUTRON OVERVIEW動画では冒頭から3340 VCOの刻印を何度もアップで映しアピールしているところに、シンセユーザーへの挑発と本気度が伺えますよね。

発表から暫く経ち、全貌と価格が明らかになったときはものすごく衝撃でした。
こんなシンセがこんなに安くていいの?って(笑
同時に、学生バイトのお給料でもローンなしに一括で買える価格なので、今の時代に生きる若い世代が羨ましくも思いました。
ただ、正直に申しますと…、安いとなると値段相応?という疑心もありました。しかし、しばらくして江夏正晃さんや浅田祐介さんが口を揃えて「NEUTRONいいよ!絶対ゾンビさん向きだよ」って仰ってくるものだから、触る前からもう期待値ばかりうなぎ登りで(笑
でもなかなか実機に巡り会えず、ほんの1ヶ月前に立ち寄った楽器店でようやく実機との対面を果たして試奏できました。店頭ではそれほど細かくはチェックできなかったのですが、OSCの音の太さとVCFの”音の強さ”が強烈な印象となり、ルックスも好みなので購入することを決めました。
1VCOでも体に響く芯の太さがあるんですよ。

"細かいところに使い手の創造力を刺激する仕様"

その後、自宅で様々に試しました。ピュアアナログシンセとして完成度の高さはすぐに肌で感じましたが、オクターブレンジLED全点灯状態でTUNEツマミの可変域が±10オクターブになったり、VCA BIASで音を出しっ放しにできたり、またGLIDE機能付きのSAMPLE&HOLDが独立して付いていたり、ATTENUATORが2基用意されていたりと、細かいところに使い手の創造力を刺激するような仕様が盛り込まれていて、お世辞抜きに恐れ入りました。しかも、それに加えてパッチングの自由度があるので、「君ならNEUTRONをどう使う?」って開発陣に試されているようです。俄然、燃えてきますよね。


 

"自分ならではの音を追求するのにも打って付けのシンセ"
NEUTRONを使っていて、わたしが一番気に入った音はOSCをSINE波、LPFフィルター全開、そしてOVER DRIVEのDRIVEツマミを14時方向にしてサチュレーションが掛かり始めるぐらいに歪ませた音です。この音色はそれ以上は歪ませないでおくのがポイントでして、この設定がSINE波テイストも残る良い塩梅なんです。もしここから更に“あとひと押し”を加えたかったら、TONEツマミを動かすだけで音のキャラクターや歪具合までも良い感じのまま変えられます。
SINE波というのは倍音を持たない純音なので、オケの中では音の輪郭が抜けてこなかったりしますが、このOVER DRIVEの歪みを加えるとSINE波特有の音の膨よかさは保ったままに倍音が付加されてエッジが際立ち、オケの中でもしっかり抜けてくる音になります。しかもVCAの前段にOVER DRIVEがあるというのがポイントで、歪んだ音にもEGが生きてくるんです。こうした絶妙な歪み加減のSINE波の音を出すのって意外に難しいんですよね。
このように使い手次第でちょっとした音の味付けにも個性が出せるので、自分ならではの音を追求するのにも打って付けのシンセではないでしょうか。

以上のコメントを頂きました。
NEUTRONのサウンドが今後の西田さんの作品にどのような影響を与えるのか非常に楽しみです。