【新製品】アナログシンセサイザー”2600”国内販売開始のお知らせ
 2021年3月24日よりセミモジュラーアナログシンセサイザー”2600”を販売開始いたします。
2600は往年の1970年代の伝説的なシンセサイザーを現代へ再現した8Uサイズのセミモジュラーアナログシンセサイザーです。
JFETとマッチドトランジスタを使用したアナログ回路によりオリジナルに忠実に設計されています。
主な特長
- トリプルVCOデザインにより非常に太いサウンドを作成可能
 - マッチドトランジスタとJFETを使用したオリジナル“2600”の回路を忠実に再現
 - パッチング無しでも使用できるセミモジュラー設計
 - それぞれにLFO切り替え、FM入力、複数の波形出力を備えた3つのVCO
 - 専用のLow-pass出力を備えた、クラシックな2モードを切り替え可能なマルチモードVCF
 - リングモジュレーター、ラグプロセッサー、S&H、シュミットトリガー、エンベロープフォロワーなどの幅広い機能
 - 切り替え可能なタイムファクターを備えたADSR/ARエンベロープジェネレーター
 - リアルなデジタルスプリングリバーブエミュレーション
 - 可変式カラー切り替えを備えたノイズジェネレーター
 - パルス波とサイン波2つの出力を備えたLFO
 - レンジ切り替え可能なポストフィルターディストーション(PFD)やインバーターオプション付きのボルテージプロセッサー
 - リニアおよびエクスポネンシャルコントロールの両方の差分入力(+/-)を備えたVCA
 - アッテネーター、ミキサー、インバーター、スルーレートリミッター、4Wayマルチプルなどの追加機能
 - 外部オーディオ入力
 - 58のフェーダーと15のボタンですべてのパラメーターにリアルタイムでアクセス可能
 - 究極の柔軟性を提供する83のパッチ入出力
 - 専用レベルコントロールを備えたヘッドフォンアウト
 - MIDIチャンネルと音声優先の選択が可能なUSB / MIDIを実装
 
製品についての詳しい情報は下記のリンクをご参照ください。
■2600製品ページ
https://
■国内販売開始日
2021年3月24日(水)

