JT-4000M MICRO
ボイスごとに2つのアナログモデリングオシレーターを備え、アナログフィルター、アルペジエーターなどを搭載した手のひらサイズのポータブル4ボイスハイブリッドシンセサイザー
円(税別円)
製品紹介
JT-4000M MICRO
Behringer JT-4000M MICROは、4音ポリフォニックの超ポータブルなプログラマブルハイブリッドシンセサイザーで、各音に2基のマルチモードアナログモデリングオシレーターを搭載。狭いバーや移動中でも、気分が盛り上がった瞬間に音楽を楽しめます。
忠実な再現とさらなる進化
JT-4000M MICROはJP-8k*のサウンドエンジンをスーパソウ波形で再現していますが、それだけに留まらず、コンパクトなサイズ、32のメモリープリセット、MIDI対応、そして様々な新機能を搭載。あらゆるセットアップにフィットする柔軟で素晴らしいシンセとなっています。
クラシックなサウンドとコンパクトな筐体
JT-4000M MICROはアナログフィルターと本格的な12ビットDACにより、クラシックなフルサイズシンセを彷彿とさせる温かく自然な音色を実現。それでいてスマートで持ち運びに便利な筐体デザインです。
比類なきサウンドシェイピング
JT-4000M MICROの最も象徴的な特徴は、16鍵の静電容量式タッチセンサー鍵盤。高いプレイアビリティを実現しています。もちろん鍵盤だけでなく、VCF&VCAのエンベロープと2基の強力なLFOも備え、自由自在にサウンドを形作れます!
主な特長
- 標準3.5 mm TRS MIDI - DIN MIDIアダプターケーブルを同梱
- ボイスあたり2基のアナログモデリングオシレーターを搭載したプログラム可能な4ボイスハイブリッドシンセサイザー
- 暖かくナチュラルなサウンドを実現するアナログフィルター搭載
- Supersaw波形を持つJP-8k*サウンドエンジンを再現
- 独自のサウンドを実現する2オペレーターFMエンジンを追加装備
- クラシックサウンドを生み出す本格的な12ビットDAC搭載
- タッチ感度付き16鍵で優れた演奏性
- SynthTribeアプリで拡張可能な32プリセットメモリ搭載
- 3つのパターンとホールド機能を持つアルペジエーター搭載
- フィルターとアンプ個別のエンベロープでクリエイティブな音作りが可能
- フィルターやオシレーターのチューニングを制御する2基の強力なLFO搭載
- 6つのファンクションボタンとOLEDディスプレイで簡単かつ即時のパラメーター編集を実現
- USB Type-C接続でスマートフォン、モバイルバッテリー、PCからの給電に対応
- USB MIDI/MIDIに対応。MIDIチャンネルとボイスプライオリティの選択が可能
技術仕様
- シンセサイザーアーキテクチャ
- ボイス数:4(パラフォニック)
- タイプ:ハイブリッド
- オシレーター:2 VCO
- LFO:2
- VCF:ローパスフィルター 12 dB/オクターブ
- エンベロープ:2 ADSR
- 接続
- 電源スイッチ:左右 ON/OFF
- USB (MIDI):USB-C
- MIDI:3.5 mm TSジャック
- ヘッドフォン出力:3.5 mm TRS、ステレオ、5 mW、32 Ω
- USB
- タイプ:クラスコンプライアント USB-C
- 対応OS:Windows 7以降、Mac OS X 10.10以降
- ボリューム
- コントロール:Volume(0~10)
- コントロールセクション
- コントロール:ロータリーセレクター(押して選択)、A(フィルターカットオフ用)、B(レゾナンス用)
- ボタン:メニューセレクト(OSC-X、LFO-X、Filter、Amp、Arp、Settings)
- アナログフィルターセクション
- コントロール:Cutoff、Resonance
- キーボード
- 16鍵、キャパシティブタッチキー
- 電源(USB)
- コネクター:USB-C
- サイズ/重さ
- 標準動作温度:5℃ - 45℃(41°F - 113°F)
- サイズ(H x W x D):36 x 93 x 130 mm
- 重さ:0.15 kg
ドキュメント/ソフトウェア
- クイックスタートガイド(全言語)
- SYNTHTRIBEソフトウェア(Product Library>Software
からダウンロードいただけます。)
商品コード
EANコード: 4033653000062