LM DRUM

109種類のサンプリングドラムサウンド、64ステップシーケンサー、Wave Designer、デュアルモードフィルターを搭載したクラシックデザインのハイブリッドサンプリングドラムマシン




製品紹介


LM DRUMは80年代の伝説的なドラムマシンのデザインをベースに多数の現代的な機能を搭載したハイブリッドサンプリングドラムマシンです。

LM DRUM

80年代のクラシックサウンドを再現できるドラムマシンを探しているなら、Behringer LM DRUMがおすすめです。この素晴らしいドラムマシンは、LM1*、LM2*、LM9000*など、多くの伝説的な80年代のドラムサウンドのエッセンスを捉えた本格的な8/12ビットサンプリングエンジンを搭載しています。さらに統合されたライン入力を使って、自分だけのサンプルを録音・保存することも可能です。

柔軟で個性的なサウンド

LM DRUMは単なる過去の復刻ではなく、比類なき温かみと柔軟性を備えたモダンな楽器です。オリジナルの3320 VCFや2164 VCAを含むアナログ回路により、ドラムに豊かでオーガニックなキャラクターを与えます。16ボイスのアーキテクチャと各ボイスごとの独立したレベルおよびPANコントロールで、複雑かつダイナミックなドラムアレンジも容易に作成できます。

完全なコントロール

LM DRUMは、64ステップの強力なドラムシーケンサーを備え、ポリメーター、ステップリピート、ノートリピート、リアルタイムトリガー、トラックミュート、トラックソロをサポート。アフタータッチにも対応した16のベロシティセンシティブドラムパッドで複雑なパターンやグルーヴを作成するほか、エンコーダーでテンポ、スウィング、プロバビリティ、フラム、ランダムなどのパラメーターを編集可能です。アナログフィルターカットオフのオートメーション録音/編集/再生もでき、ドラムに動きと表現力を加えられます。

スタジオでも大活躍

LM DRUMは優れたドラムマシンであるだけでなく、多用途なスタジオツールでもあります。外部処理やマルチトラック録音のため16の独立したアナログ出力を持ち、全ボイス割り当て可能なウェーブデザイナーとデュアルモードアナログフィルターを備えた統合FXバスにより、豊富なサウンドオプションとクリエイティブなコントロールを実現しています。

ステージでの使い勝手も抜群

最大8曲、128パターンをLM DRUMに保存でき、再生中のインポート/エクスポートも可能。パターンモードやソングモードでパターンを曲にアレンジし、ライブセットや拡張された作曲のために曲を連結できます。ユニークなオートスクロール機能により、すべてのモードで即興演奏が可能で、ライブでのパフォーマンス中にドラムを自在に調節して観客を驚かせられます。

主な特長


  • 本格的な8/12ビットサンプリングサウンドエンジンを搭載した驚異のドラムマシンで、クラシックなサウンドパフォーマンスを実現
  • LM1*、LM2*、LM9000*など、80年代の象徴的なドラムを含む109種類のオーセンティックドラムサウンドを内蔵
  • ライン入力により、自分のサンプルをライブ録音・保存可能
  • 3320 VCFと2164 VCAを使用したアナログ回路により暖かさをプラス
  • 可変サンプルレートと本格8/12ビット解像度の16DAC搭載
  • 16ボイスのアーキテクチャで、各ボイスに独立したレベルとPANコントロール
  • パワフルな64ステップドラムシーケンサーはポリメーター、ステップリピート、ノートリピート、リアルタイムトリガー、トラックミュート、トラックソロに対応
  • 外部処理またはマルチトラック録音のための16独立アナログ出力
  • FXバスはWave Designerとボイスごとに割り当て可能なデュアルモードアナログフィルターを搭載
  • アフタータッチ対応の16ベロシティセンシティブドラムパッドでリアルな演奏体験
  • アナログフィルターカットオフのライブ録音、編集、オートメーション再生が可能
  • 最大8曲、128パターンの保存ができ、再生中のインポート/エクスポートで無限の曲やパターンを作成可能
  • パターンモードはパターンをフルソングにアレンジし、曲ごとにリピート回数を設定可能
  • ソングモードは曲を連結し、ライブセットや拡張作曲に対応
  • ユニークなオートスクロール機能により、すべてのモードで即興演奏が可能
  • 包括的なMIDI In/Out/ThruとUSB対応で、外部機器との同期・接続が容易
  • USB、MIDI、クロック、インターナルの幅広いシンクオプションで最大の柔軟性を実現
  • エンコーダーでテンポ、スウィング、プロバビリティ、フラム、ランダムなどのパラメーターを編集
  • 高視認性の128×64ドットLCDグラフィックディスプレイでプログラムパラメーターの編集が簡単
  • 1/4インチコネクターによる強力なヘッドホンおよびメイン出力

技術仕様


アーキテクチャ
  • ボイス数:16
  • タイプ:サンプリング
接続性
  • 電源スイッチ:プッシュボタン(リアパネル)
  • MIDI入力:5ピンDIN
  • MIDIスルー:5ピンDIN
  • MIDI出力:5ピンDIN
  • USB:USB 2.0 Type Bソケット
  • Sync入力:3.5mm TS
  • Sync出力:3.5mm TS
  • トリガー出力 x3:3.5mm TS x3
  • オーディオ出力:6.35mm TS x2
  • ヘッドホン出力:6.35mm TRS
  • オーディオ入力:6.35mm TS
USB
  • タイプ:クラスコンプライアントUSB 2.0 Type B
  • 対応OS:Windows 7以降、Mac OS 10.10以降
コントロールセクション
  • ボタン:MIDI、USB、Sync、Rand、Step Repeat、Note Repeat、Autofill、Trigger
テンポセクション
  • コントロール:RATE
  • ボタン:TAP
エディットセクション
  • ボタン:Save, Copy, Erase, Dump
モードセクション
  • ボタン:Song, Patt, Step, Pads
プログラム&プレイセクション
  • ボタン:Length, Samp, Bank, Quan, Back, Mute, Solo, Forward, Record, Stop, Play/Pause
メニューセクション
  • コントロール:Data
  • ボタン:No, Menu, Yes, Navigation x 4
  • ディスプレイ:LED
ステップ/パッド
  • ボタン:Step/Pad x 16
ウェーブデザイナー
  • コントロール:Attack, Sustain
  • ボタン:Send
  • LED:Signal
アナログフィルター
  • コントロール:Cutoff, Resonance
  • ボタン:HPF, ON
ボリュームセクション
  • コントロール:Tune x 7, Pan x 16, Level x 16
  • ボタン:Select x16
電源
  • 電源:12 V DCアダプター
  • 消費電流:1000 mA
サイズ/重さ
  • 標準動作温度:5°C - 45°C(41°F - 113°F)
  • サイズ:(H x W x D)73 x 264 x 479 mm
  • 重さ:3.12 kg

ドキュメント/ソフトウェア


商品コード


EANコード: 4033653041256


*本サイトに記載されている各製品名は、各社が所有する商標であり、MUSIC Tribe社および株式会社エレクトリとの関連や協力関係を示唆するものではありません。これらの製品名称はサウンドモデルの開発中に参考にした特定の製品名を明らかにすることを唯一の目的としています。