UMC1820 U-PHORIA

8機のMIDAS設計マイクプリアンプを搭載し、さまざまなデジタルフォーマット入出力にも対応した1UサイズのスタジオグレードUSBオーディオインターフェース




製品紹介


U-PHORIA UMC1820は、96kHzまでのサンプリングレートに対応した 18 × 20のUSB オーディオインターフェースです。プロ仕様の MIDAS 設計マイクプリアンプを8基搭載し、スタジオグレードの 24bit/96 kHz録音にも対応。MIDI IN/OUTやINSERT端子およびS/PDIF, ADAT, S/MUXなどのデジタル入出力などにも対応し、スタジオに最適なUSBオーディオインターフェースとなっています。

小さなボディに詰め込んだスタジオ機能

Mac/WindowsとUMC1820を用意したらもう準備は完了です。マイクや楽器をUMC1820に接続すれば素早くスタジオクオリティの録音が行えます。MIDIデバイスやデジタルフォーマットにも対応しているため、さらに効率的な制作を行うことが可能です。

96 kHzのサウンドクオリティ

UMC1820は最大96 kHzの解像度に対応しています。音楽制作から映像ポスプロまで要求の厳しい用途に対応し、常にプロフェッショナルなサウンドを提供します。

伝説的なMIDASサウンドを継承

MIDASは1970年代の創業以来、オーディオミキシングコンソールの分野で革新とリーダーシップを築いてきました。このレガシーを継承し、MIDASのXL8 や PRO シリーズなどのライブミキシングシステムは、受賞級の音質を提供し続けています。

ライブ/スタジオのどちらの環境でも最高品質のオーディオ再生を実現するため、UMC1820にMIDAS設計のマイクプリアンプを採用しました

快適なモニタリング

UMC1820 のミックスコントロールは、ゼロレイテンシーのダイレクトモニタリングに対応。戻り信号の遅延やラグなく演奏を明瞭にモニターでき、より良い演奏と録音を提供します。2 系統の強力なヘッドホン出力は独立したレベル調整と Monitor A/B ソース選択に対応し、DJ スタイルのキューイングも可能です。

接続性

UMC1820は18 in/20 outのI/Oを備え、またMIDI I/Oにも対応しているため、MIDIキーボードやお好みのMIDIデバイスを接続できます。リアパネルにはUSB 2.0ポートと豊富なアナログ/デジタル入出力が搭載されています。

豊富なデジタルI/O

ADAT 入力を使えば、Behringer ADA8200(別売)などを接続して、合計 16 基の Midas 設計マイクプリアンプへ拡張可能。バンド全体にマイキングできます。各演奏者へ個別のヘッドホンミックスを送れるだけの出力も十分。もちろん、UMC1820 は S/PDIF、ADAT、S/MUX、アナログといった標準フォーマットをすべてサポートしています。

※¼"は6.3 mm標準フォーン端子を指します。各DAW名は各社の商標または登録商標です。

主な特長


  • マイクや楽器の録音に対応する 18×20 USBオーディオ/MIDIインターフェース
  • プロ品質のオーディオを実現する 24 bit/96 kHz サンプリングレート
  • 超低レイテンシーで 18 in/20 outのオーディオおよびMIDIデータの伝送に対応し、Mac OS X および Windows XP 以降をサポート
  • 96 kHzまで対応するS/PDIF、ADAT、S/MUXフォーマットの光デジタル入出力を搭載
  • +48Vファンタム電源にも対応した最先端のMIDAS設計マイクプリアンプ
  • アナログ、S/PDIF(Coaxial)、ADAT(Optical)、MIDI信号を同時に使用可能
  • 各INPUTには外部エフェクトを使用可能なアナログインサート端子を搭載
  • ゼロレイテンシーのモニタリングに対応
  • ダイレクトモニター用のINPUT/PLAYBACKミックスコントロールおよびSTEREO/MONO切替スイッチ
  • Monitor A/B切り替えスイッチを搭載し、DJスタイルのキューイングが可能なヘッドホン端子
  • ステータス、シグナル、クリップ表示により状況をひと目で把握
  • 19インチラックにインストール可能な着脱式ブラケット付属
  • 1Uサイズの堅牢なメタル筐体

技術仕様


  • 入出力
    • 入出力数:18 in/ 20 out
    • マイクプリアンプ:MIDASマイクプリアンプ(+48Vファンタム電源対応)
    • オーディオ入力端子(アナログ):XLRコンボジャック(MIC: 3kΩ/INST: 1MΩ) x 8
    • オーディオ入力端子(デジタル):RCA(Coaxial) x 1, TOSLINK(Optical) x 1
    • オーディオ出力端子(アナログ):1/4" ステレオ x 2, 1/4" TRS(MAIN OUT) x 2, 1/4" TRS(LINE OUT) x 8
    • オーディオ出力端子(デジタル):RCA(Coaxial) x 1, TOSLINK(Optical) x 1
    • MIDI:5-pin DIN x 2(IN/OUT)
  • USB
    • タイプ:USB 2.0 Type-B クラスコンプライアント
    • オペレーティングシステム:Windows XP以降、MacOS X以降
  • システム
    • AD/DA:24 bit, 44.1/48/88.2/96 kHz
    • 対応デジタルフォーマット:ADAT, S/PDIF, S/MUX
    • 周波数応答:10 Hz ~ 85 kHz(0/ -3 dB)
    • ダイナミックレンジ:106 dB(Aウェイト)
  • 電源
    • 電源:12VDC 電源アダプター(付属)
  • サイズ/重さ
    • サイズ(H x W x D):46 x 483 x 130 mm
    • 重さ:1.8 kg

ドキュメント/ソフトウェア


よくある質問と回答


■コンデンサーマイクは使用できますか?

+48Vファンタム電源スイッチをONにすることで使用できます。INPUTごとにファンタム電源を供給することはできず、INPUT1-4またはINPUT 5-8の一括ON/OFFとなります。

■ループバック機能はついていますか?

ループバック機能は搭載されておりません。

■ドライバは必要ですか?

Windowsでご利用の場合は、こちらからドライバをダウンロードいただきご利用ください。MacOSの場合は、CoreAudioに準拠して動作いたします。

■スマートフォンやゲーム機で使用できますか?

UMC1820はWindowsおよびMacOSのみを正式にサポートしており、その他のデバイスでは使用できません。仮に動作した場合においても、弊社サポートの対象外となりますので予めご了承ください。

商品コード


EANコード: 4033653170918


UM/UMCシリーズ比較表


モデル名 UM2 UMC22 UMC202HD UMC204HD UMC404HD UMC1820
アナログ入力 XLR/TRSコンボ × 1
TRS × 1
XLR/TRSコンボ × 1
TRS × 1
XLR/TRSコンボ × 2 XLR/TRSコンボ × 2 XLR/TRSコンボ × 4 XLR/TRSコンボ × 8
マイクプリアンプ XENYX マイクプリアンプ MIDAS マイクプリアンプ MIDAS マイクプリアンプ MIDAS マイクプリアンプ MIDAS マイクプリアンプ MIDAS マイクプリアンプ
アナログ出力 RCA × 2 TRS × 2 TRS × 2 TRS × 2
RCA × 4
XLR × 2
TRS × 6
RCA × 4
TRS × 10
デジタル入力 - - - - - RCA(Coaxial)× 1
TOSLINK(Optical)× 1
デジタル出力 - - - - - RCA(Coaxial)× 1
TOSLINK(Optical)× 1
INSERT端子 - - - -
サンプリングレート 16 bit
32 / 44.1 / 48 kHz
16 bit
32 / 44.1 / 48 kHz
24 bit
44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192 kHz
24 bit
44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192 kHz
24 bit
44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192 kHz
24 bit
44.1 / 48 / 88.2 / 96 kHz
USB USB 1.1 Type-B USB 1.1 Type-B USB 2.0 Type-B USB 2.0 Type-B USB 2.0 Type-B USB 2.0 Type-B
電源 USBバスパワー USBバスパワー USBバスパワー USBバスパワー USBバスパワー / 電源アダプター 電源アダプター
市場想定売価(税込)


*本サイトに記載されている各製品名は、各社が所有する商標であり、MUSIC Tribe社および株式会社エレクトリとの関連や協力関係を示唆するものではありません。